2004/05/27
2004/05/26
JBuilderXをJ2SDK1.4.2_04で
${JBuilderX}/bin/jdk.configを書き換える。
これでOK。
javapath c:/j2sdk1.4.2_04/jre/bin/client/jvm.dll
addpath c:/j2sdk1.4.2_04/lib/tools.jar
これでOK。
2004/05/25
C++Builder9
もう出ないのかと思ってたけど、Delphi9に合わせて作業が進んでるらしい。
C++Builder系列は、従来のネイティブVCLの最新版と、ネイティブコード(C++, Delphi for Win32)で書かれたIDEで構成されるそうだ。
Delphi's Brother: C++Builder and VCL
C++Builder系列は、従来のネイティブVCLの最新版と、ネイティブコード(C++, Delphi for Win32)で書かれたIDEで構成されるそうだ。
Delphi's Brother: C++Builder and VCL
2004/05/22
Blogの問題点
Blogは検索エンジンとの相性が悪い。
検索エンジンを考慮することは、情報を公開する側にとって必須だ。読んで貰うために公開しているんだから。しかし、Blogは常に最新の情報に更新されることが特徴なので、どうしたって相性が悪い。
セマンティックWebとまではいかなくても、Blog側でメタ情報を提供する方法、検索エンジンでそれを考慮する方法に、一定の標準化が必要ではないだろうか。しばらくはgoogleに期待。googleが対応すれば、右にならえだろうし。
- 同じURLの内容が、時間と共に変わる。
- Previous Post又はRecent Postという形で、内容がそのページにないBlogのタイトルが表示される
検索エンジンを考慮することは、情報を公開する側にとって必須だ。読んで貰うために公開しているんだから。しかし、Blogは常に最新の情報に更新されることが特徴なので、どうしたって相性が悪い。
セマンティックWebとまではいかなくても、Blog側でメタ情報を提供する方法、検索エンジンでそれを考慮する方法に、一定の標準化が必要ではないだろうか。しばらくはgoogleに期待。googleが対応すれば、右にならえだろうし。
学生生活
4月から大学院に行ってる。いまのところ技術系学科は概論ばかり。まあ当たり前か。ビジネス系学科でのグループワークが主で、ミーティングとプレゼンばっかりやってる。なかなか新鮮で楽しい。
学生の年齢層とバックグラウンドが幅広いのも良い。20代前半、文系の学生が多いけど、社会経験がある人、俺より年上の人もいて、話してるといろいろ面白い話が聞ける。
学費がばかにならんので、結構な賭けだったんだけど、いい選択だったようだ。
学生の年齢層とバックグラウンドが幅広いのも良い。20代前半、文系の学生が多いけど、社会経験がある人、俺より年上の人もいて、話してるといろいろ面白い話が聞ける。
学費がばかにならんので、結構な賭けだったんだけど、いい選択だったようだ。
2004/05/19
登録:
投稿 (Atom)